仕事関連12インチユニットテスト。 今後の様々な目論見のために、12インチユニットをテストいていく。まずは、中古入手したTAD。一つ前の記事でクリーニングしたユニット。このユニットは、ローミッド用... 2019.10.05仕事関連
仕事関連遡る事、12インチユニットのチェックの為の準備編 ユニットの比較テストをする上で便利なエンクロージャーが、未チェックユニットの保管場所になってしまっている状態を脱出するために、その未チェックユニットのテストをす... 2019.10.03仕事関連
仕事関連遡って、JAZZ STREET Kanazawa 2019 メインスピーカー編 とは言うものの、ジャズストに限らず、僕がEVのSXをつかうときは、ほぼ必ずこうしますね。デカシミ式逆V。仮装音源位置がスピーカーの前に来るので、お客さんの聞く音... 2019.10.02仕事関連
仕事関連遡って、JAZZ STREET Kanazawa 2019 ドラムのマイク編 最初の年から、ストリート会場の音響については、企画側からのプランとして簡易的なシステムでやってきてます。一昨年は、キララ会場に企画サイドがブッキングしたプロが出... 2019.10.01仕事関連
仕事関連長い付き合いHK AUDIO R-SERIES 僕が当時の HK AUDIO 輸入代理店と協力しあって、大きな野望を展開しようとしといた時の「看板スピーカー」今でも現役。もう20年になるのかぁこのスピーカーの... 2019.10.01仕事関連
仕事関連山中こいこい祭終わって。ワイヤレスマイク編 ワイヤレスマイクを10波使った仕事。と言っても電池の話。電池は、使い切るわけではないので「残あり電池」を次の何かのためにストックするわけですが。外した電池は、使... 2019.09.30仕事関連
仕事関連この6ヶ月を遡ってみる企画 vol.1 リペア仕事。(進行形)中折れしたネジを除去しいの、埋め木しいの、新しいストラップピン付けぇの。以前ご購入頂いた、元僕のメインベース。新ユーザーさん、ストラップピ... 2019.09.30仕事関連