仕事関連ある意味、顕微鏡手術(大げさ ウクレレのナット調整のご依頼。ナットの溝が都合悪くて、ビブラートをかけるとナットのところで「コキコキ」鳴ってしまうとの事ハカランダボディー... す、すごい(・... 2020.01.27仕事関連
仕事関連作業環境更新 STUDIO LAUT 200119 物事に歴史ありですな。今回この記事を書くにあたり過去写真を探してみたら色々思い出しましたなぁ。見つけた一番古い写真がこれ。パイオニアS-LH3用を改造して、スピ... 2020.01.24仕事関連
仕事関連作業環境のスープアップは続く、バイス編 アコギのブリッジサドルをいじるのに作業台にバイスを付けたいなぁ〜と。この辺に!と言うワケで木工場で適当な端材を見つくろって。今回も頭の中のイメージでフリーハンド... 2020.01.16仕事関連
仕事関連作業環境更新後“裏一発目” (いまさらBADASSⅡの話 番外編)作業台のスペースが広がって卓上ボール盤作業がしやすくなったので、ブリッジの位置を修正したいと思っていたSCHECTERをや... 2020.01.16仕事関連
仕事関連作業環境をスープアップ ② 徐々に工房での作業が本格化していく中で、必要な道具類をその都度ケースから出してきて使うのも面倒になってきて、部屋の中に使いやすく並べてしまおうと棚を作る事に。こ... 2020.01.16仕事関連
仕事関連作業環境をスープアップ ① 手が二本しかない事で人は様々な道具を工夫してきたと思う。ってそんな大袈裟な話ではなく、リペア作業台上の任意の場所でギターを横向きに立て掛ける物があったら便利と考... 2020.01.16仕事関連
仕事関連いまさらBADASSⅡの話(序章) この記事のスタート地点は、随分長い間「使えない状態」のまま放置していたSCHECTERの事を書くつもりで作業も開始した。このSCHECTER...ある意味酷い扱... 2020.01.05仕事関連